さくらデイサービス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8995241
鹿児島県姶良市加治木町木田909番地1 さくら静寿会 - 連絡先
-
Tel:0995-62-6221
Fax:0995-62-6223
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の依頼を受け、その心身の状況、その置かれている環境、利用者およびその家族の希望等を勘案し、要介護状態となった場合においても、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができることを目的としています。 各種専門職員による、介護援助・生活相談・機能訓練その他必要な支援を行うことで、利用者の心身機能の維持回復および精神的サポートを行います。 一 機能訓練 機能訓練指導員による個別の機能訓練を行います。 二 生活相談 常時、生活相談員がさまざまな相談に応じます。 三 入浴 通所介護計画に基づいて、入浴介護を実施します。 四 健康管理 毎回来所時には、看護師によるバイタルチェック(血圧・体温・脈拍等の測定)を行い、健康状態の観察を行います。 五 送迎サービス 車椅子のまま乗れる車で、自宅の玄関前まで送迎します。
- 事業開始年月日
- 2009/05/21
- サービス提供地域
- 姶良市、霧島市、鹿児島市
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~16時15分
- 土曜
- 9時00分~16時15分
- 日曜
- 9時00分~16時15分
- 祝日
- 9時00分~16時15分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 当デイサービスでは看護師を多数雇用しています。経管栄養、胃ろう等の方の対応も万全を期しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実費相当額
- 延長料金とその算定方法
- 実費相当額
- 食費とその算定方法
- 昼食 540円 おやつ 108円で提供します(税込価格)
- キャンセル料とその算定方法
- あり 前日までにご連絡頂けた場合 無料 当日の朝にご連絡頂けた場合 利用料の1割相当額 ご連絡頂けなかった場合 利用料の全額
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 36人
- 看護職員
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 11人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 6.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 30.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 6人
- 要介護2
- 4人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 14人
- 要介護5
- 5人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 鹿児島県国民健康保険団体連合会 介護サービス相談係〈苦情専用)
- 電話番号
- 099-213-5122
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 留意事項
(通所介護)