医療法人社団一穂会 西山病院 3

医療法人社団一穂会 西山病院の写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所リハビリ
  • 短期入所療養介護
所在地
4328001
静岡県浜松市西区西山町500番地
連絡先
Tel:053-485-5558
Fax:053-485-5653

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする。指定通所リハビリテーションの提供に当たっては、医師の指示およびリハビリテーションの目標を達成するための具体的なサービス内容等を記載した通所リハビリテーション計画を作成し、その通所リハビリテーション計画に基づき、利用者の心身の機能の維持回復を図り、日常生活の自立に資するよう、妥当適切に行うものとする。通所リハビリテーション従事者は、指定通所リハビリテーションの提供に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、リハビリテーションの観点から療養上必要とされる事項について、理解しやすいように指導又は説明を行うものとする。指定通所リハビリテーションの提供に当たっては、常に利用者の病状、心身の状況及びその置かれている環境の的確な把握に努め、利用者に対し適切なサービスを提供する。特に痴呆の状態にある要介護者等に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービス提供ができる体制を整えるものとする。自らその提供する指定通所リハビリテーションの質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。
    事業開始年月日
    2000/04/01
    送迎サービスの提供地域
    浜松市内(西区・中区・南区・北区)
    協力医療機関
    浜松医療センター
    営業時間
    平日
    9時50分~16時00分
    土曜
    9時50分~16時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時50分~16時00分
    定休日
    日曜日
    留意事項
    年末年始(12月31日~1月3日まで)は休み
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    東館と南館とがあり、東館では主に集団的な活動を、南館では個々のニーズに沿ったサービスを提供しています。常時医師と看護師がおり、急変時にも早急に対応でき安心です。フラットな広い面積を有しているため安全な移動ができ、また、十分な歩行訓練もできます。理学療法士・作業療法士による専門的な個別リハビリや、介護職と協同して行っているトレーニングマシーンや歩行訓練(散歩)により、個々の心身機能の状態を把握すると共に、看護・リハビリ・介護が協働して在宅生活の継続を支援していきます。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
    利用制限
    なし
  • 設備の状況
    施設の形態
    浴室設備の数
    3か所
    ユニット型居室の有無
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    2人部屋
    32.29㎡ 5室
    3人部屋
    32.29㎡ 18室
    4人部屋
    5人部屋以上
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    なし
    滞在費とその算定方法
    居住費 個室 1,924円/日 多床室 580円/日
    延長料金とその算定方法
    基本時間外施設利用料 1200円/時
    食費とその算定方法
    食費 628円/回(おやつ代含む)
    キャンセル料とその算定方法
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    27人
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
    常勤
    5人
    非常勤
    0人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    14人
    非常勤
    4人
    経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
    20%
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    0%
    夜勤を行う従業者数
    0人
  • 利用者情報
    利用者総数
    0人
    利用定員
    100人
    都道府県平均
    43.2人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    83人
    要支援2
    281人
    要介護1
    790人
    要介護2
    406人
    要介護3
    199人
    要介護4
    88人
    要介護5
    6人
    利用者の平均的な利用日数
    0日
    利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
    1.9日
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問看護 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人保健施設 介護医療院
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    西山病院
    電話番号
    053-485-5558
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時00分
    対応している時間(日曜)
    0時00分~0時00分
    対応している時間(祝日)
    0時00分~0時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    留意事項
    特になし
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)
厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録