介護老人保健施設 おおはら雅の郷 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
6011247
京都府京都市左京区大原野村町514 - 連絡先
-
Tel:075-744-3100
Fax:075-744-3235
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.ご利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って施設サービス、短期入所サービス、通所サービスを提供するよう努める。意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って施設サービスを提供するように努める。 2.明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村、居宅サービス事業者、居宅介護支援事業所、他の介護保険施設、その他の保険医療サービスまたは福祉サービスを提供する事業者との密接な連携に努める。
- 事業開始年月日
- 2001/04/02
- 送迎サービスの提供地域
- 原則として京都市左京区(久多・花背地域除く、南:丸太町通り)、北区(柊野小、上賀茂小学区)
- 協力医療機関
- 医療法人 社団 行陵会 京都大原記念病院
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時00分
- 土曜
- 8時30分~17時00分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 8時30分~17時00分
- 定休日
- 日曜日及び年末年始(12/30~1/3)
- 留意事項
- 日曜日は相談業務は実施しておりません。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- おおはら雅の郷では通所リハビリテーション(デイケア)を実施しております。当施設では他のデイサービスとは異なり作業・理学療法士による機能回復訓練を受けることができるのが特徴です。また、お食事・入浴サービス・各種レクリエーションの他、季節に応じた催しも盛んに行っております。ご利用者の方にはこのサービスを通じて生活にリズムを持っていただき、ご利用者相互の社会交流を深めていただくことで楽しくハリのある生活を送って頂けるようスタッフ一同努めます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- 利用制限
- 当施設の対応可能範囲を超える、認知症の周辺症状(暴力行為・徘徊等)がみられる場合、又は医療行為による制限など。
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 2か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 13.8㎡ 50室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 36㎡ 25室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 徴収なし
- 滞在費とその算定方法
- 従来型個室:日額1,640円(4段階) 多床室:日額500円(4段階)(居住等に係る水光熱費など)
- 延長料金とその算定方法
- 徴収なし
- 食費とその算定方法
- 昼食800円/栄養コントロール食(食事提供に係る材料費など)
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日の前日17:00までに申し出がなかった場合:予定されていた日常生活費用の内、食材料費、おやつ代の自己負担額(実費) 利用日の前日までに申し出があった場合:無料
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 22.5人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 11人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 25%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 26.5%
- 夜勤を行う従業者数
- 7人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 9人
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 32.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 3人
- 要支援2
- 5人
- 要介護1
- 25人
- 要介護2
- 30人
- 要介護3
- 26人
- 要介護4
- 10人
- 要介護5
- 7人
- 利用者の平均的な利用日数
- 16日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 9.6日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- おおはら雅の郷
- 電話番号
- 075-744-3100
- 対応している時間(平日)
- 0時00分~24時00分
- 対応している時間(土曜)
- 0時00分~24時00分
- 対応している時間(日曜)
- 0時00分~24時00分
- 対応している時間(祝日)
- 0時00分~24時00分
- 定休日
- 365日24時間対応
- 留意事項
- ただし、日祝日及び年末年始(12月30日~1月3日)が定休日の為、相談業務は休みとなっています。
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)