介護老人保健施設でぃあほうむ吉野 3

介護老人保健施設でぃあほうむ吉野の写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所リハビリ
  • 短期入所療養介護
所在地
6380853
奈良県大淀町吉野郡矢走666番地の6
連絡先
Tel:0747-54-3388
Fax:0747-54-3318

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    在宅生活・療養をされている方で、当施設のデイケアセンターへお越しいただき、リハビリテーション(理学療法や言語療法等)や日常生活練習・レクリエーション・月々のイベント・コミュニケーション等を通して、ご利用者が日常生活を送るうえで、必要な身体能力を取り戻し、気持ちの安定や向上、社会的な自立を支援させていただきます。
    事業開始年月日
    2002/11/01
    送迎サービスの提供地域
    大淀町
    協力医療機関
    南奈良総合医療センター・中井記念病院
    営業時間
    平日
    9時20分~15時30分
    土曜
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時20分~15時30分
    定休日
    土曜日・日曜日
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    でぃあほうむ吉野は、この場を単なる『施設』ではなく、ご利用者の方にとっての、『憩いの場』としてとらえています。リラックスした快適な空間こそが欠かせません。木のぬくもりを活かし、やさしいカラーリングにも配慮しております。フロアとしては、気軽にお茶などを楽しんだり、交流をもてる喫茶コーナー(パントリー)や、休憩などができるように畳のスペースを設けています。介護サービスの中では、ご利用者の方の身体機能や性格、心理面など十分に確認させていただいています。その情報をもとに、介護職員・看護職員・リハビリ職員などが協力し、日常生活上必要な動作をご利用者の方が少しでも自分自身で行っていただけるよう援助させていただいたり、精神面でのゆとりや安心感をもっていただけるよう援助させていただいています。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
    利用制限
    急性期の医療の必要性が高い場合や、その他常時治療の必要な場合等に制限する事があります。
  • 設備の状況
    施設の形態
    介護老人保健施設
    浴室設備の数
    4か所
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    12.1㎡ 24室
    2人部屋
    20.7㎡ 2室
    3人部屋
    4人部屋
    34.8㎡ 13室
    5人部屋以上
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    実施地域を越えて1kmごとに50円。
    滞在費とその算定方法
    滞在の種類により異なります。多床室の場合1日377円の日額換算。但し、利用者負担限度額第1段階では免除。またユニット型準個室においては1日1,668円の日額換算。但し、介護保険負担限度額認定により、第3段階1,310円、第2段階490円、第1段階490円になります。
    延長料金とその算定方法
    実施していません。
    食費とその算定方法
    昼食代760円、おやつ代108円。
    キャンセル料とその算定方法
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    34人
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
    常勤
    5人
    非常勤
    10人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    6人
    非常勤
    2人
    経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
    46.7%
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    30.3%
    夜勤を行う従業者数
    4人
  • 利用者情報
    利用者総数
    4人
    利用定員
    48人
    都道府県平均
    41.0人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    5人
    要支援2
    8人
    要介護1
    19人
    要介護2
    20人
    要介護3
    12人
    要介護4
    6人
    要介護5
    6人
    利用者の平均的な利用日数
    9日
    利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
    6.4日
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所リハビリテーション 短期入所療養介護 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    事務所
    電話番号
    0747-54-3388
    対応している時間(平日)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(日曜)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(祝日)
    9時00分~18時00分
    定休日
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)
厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録