原土井病院 デイケアセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 所在地
-
8138588
福岡県福岡市東区青葉6丁目40番8号 リハビリテーション病棟2階 - 連絡先
-
Tel:092-691-6390
Fax:092-691-6293
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (事業の目的)医療法人原土井病院が開設する、原土井病院指定通所リハビリテーション事業所が行う指定通所リハビリテーション事業の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、指定通所リハビリテーションの提供に当たる従業者が、要介護状態又は要支援状態にある高齢者等に対し心身機能の回復又は維持、日常生活上の自立を助けることを目的として、理学療法、作業療法及びその他必要なリハビリテーションを提供することを目的とする。 (運営の方針)1、事業所の従業者は、要介護者等の心身機能の回復又は維持を図り、日常生活上の自立を助けることを目的とした理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行う。 2、事業所の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2004/02/01
- 送迎サービスの提供地域
- 福岡市東区
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~16時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 土日祝日、12月31日~1月3日、8月13日~15日
- 留意事項
- 災害時等で臨時休業となる場合あり。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 原土井病院に併設しており、デイケア参加中の急変の場合も迅速な対応が可能です。リハビリスタッフ(理学・作業療法士)のみが送迎からリハビリ、生活指導を行っています。そのため、外来リハ修了者の方も通所リハビリへの移行が円滑に出来るように取り組んでいます。 連絡ノートを活用すると事により、介護指導・相談や家族と交流の場を設けています。定期的に体力測定を実施しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施していない
- 延長料金とその算定方法
- 算定していない
- 食費とその算定方法
- 提供なし
- キャンセル料とその算定方法
- なし キャンセル料なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 33.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 36.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 9人
- 要支援2
- 11人
- 要介護1
- 12人
- 要介護2
- 6人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防支援 介護医療院
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 介護保険苦情相談窓口
- 電話番号
- 092-691-6390
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~16時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土日祝日、12月31日~1月3日、8月13日~15日
- 留意事項
(通所リハビリ)