介護老人保健施設 ハーモニーガーデン 3

介護老人保健施設 ハーモニーガーデンの写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所リハビリ
  • 短期入所療養介護
所在地
8510123
長崎県長崎市網場町492番地13
連絡先
Tel:095-839-5587
Fax:095-839-5639

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    通所リハビリ計画に基づき充実したケアサービスを提供し、リハビリの充実と看護・介護サービの質の向上に努めるとともに、介護保険関係機関や地域と連携し、生活の活性化及び社会性の回復に向けた通所サービスを実践・展開しています。また、ご利用者様に対するサービスの一環として、足湯を設置し楽しんでいただいています。なお、今後もサービスの向上を図って行きたいと考えています。
    事業開始年月日
    1992/12/15
    送迎サービスの提供地域
    長崎市(東長崎中学校区域・橘中学校区域・日見中学校区域・日吉中学校区域・茂木中学校区域・桜馬場中学校区域・小島中学校区域・大浦中学校区域・梅香崎中学校区域・戸町中学校区域)です。その他の地域は、相談受付を行い随時対応していきます。
    協力医療機関
    医療法人誠仁会 千綿病院、長崎掖済会病院
    営業時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土曜
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週土曜日・日曜日及び年末年始(12月31日から1月3日)
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    ご利用者様の自立支援を第一義に考え、職員一人ひとりが常に細心の注意を払い事故防止に心掛けています。加えて、ご利用者様毎に担当者を決めて個々の状態把握を行い介護従事者に対するモチベーションを持続させ、スタッフそれぞれが責任を持った、きめ細やかな介護に徹しています。また、季節毎施設外活動に充て、変化が期待される屋外活動を通して、そこでしか味わえない醍醐味を体験してもらい、レクリエーションの楽しさや日常生活の活動を取り戻していただくことをも含め、生活の活性化に繋がるよう実施をしています。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
    利用制限
    医療的処置において老健では困難と思われる場合は制限をすることはありますが、原則としては特に受入れ制限はありません。
  • 設備の状況
    施設の形態
    介護老人保健施設
    浴室設備の数
    2か所
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    16㎡ 16室
    2人部屋
    3人部屋
    4人部屋
    33㎡ 21室
    5人部屋以上
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    現在は当該費用の徴収はありませんが、区域外の送迎は区域を越えた地点からの送迎費用をお願いします。
    滞在費とその算定方法
    (1)1日の多床室利用料金(介護度により「最低料金839円~最高料金1,060円」となっています。)1割負担の場合 (2)1日の個室利用料金(介護度により「最低料金763円~最高料金980円」となっています。)1割負担の場合 (3)食費(収入により異なります。上記参照。) (4)居住費(多床室は一律377円。個室は、収入により「最低料金490円~最高料金1,668円」となっています。) (5)日用生活費(200円) (6)個室・特別室料金(希望者のみとなります。下記参照。) (7)送迎にかかる料金(希望者のみとなります。片道187円となります。) 算定方法((1)もしくは(2))×利用日数+((3)+(4))×利用日数+(5)+(6)×利用日数+(7)
    延長料金とその算定方法
    当該費用の徴収はありません。
    食費とその算定方法
    昼食とおやつを合わせて500円を徴収しています。
    キャンセル料とその算定方法
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    12人
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
    常勤
    3人
    非常勤
    0人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    2人
    非常勤
    3人
    経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
    33.3%
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    25%
    夜勤を行う従業者数
    3人
  • 利用者情報
    利用者総数
    1人
    利用定員
    40人
    都道府県平均
    39.8人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    3人
    要支援2
    5人
    要介護1
    29人
    要介護2
    16人
    要介護3
    11人
    要介護4
    1人
    要介護5
    0人
    利用者の平均的な利用日数
    15.1日
    利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
    7.8日
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所リハビリテーション 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    ハーモニーガーデン苦情相談窓口
    電話番号
    095-839-5587
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)
厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録