有限会社マイルド薬局 介護ショップマイルド 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 福祉用具貸与
- 特定福祉用具販売
- 所在地
-
8200001
福岡県飯塚市鯰田2359番地2 - 連絡先
-
Tel:0948-21-3244
Fax:0948-26-1150
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 少子高齢化の進む現在、高齢者に対する福祉サービスに於いても、お客様の色々なニーズに応えられるサービスが重要視されます。利用者の人権と意思を尊重し利用者及び家族の立場にたって多種多様なニーズに応えられるサービスを提供できる様に努力してゆきたいと考えております。
- 事業開始年月日
- 2000/03/01
- サービス提供地域
- 飯塚市 嘉麻市 嘉穂郡 鞍手郡 宮若市 直方市 田川郡、
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~18時00分
- 土曜
- 9時00分~13時00分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 日曜・祝日(必要な場合は対応可能) お盆 8/13~8/15 年末年始 12/31~1/3
- 留意事項
- 緊急時は転送電話にて対応
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 利用者のADLの向上及び現状維持に努めるため搬入後の使用状況の確認メンテナンスを大事にしております。 特にメンテナンスに於いては、大手企業と連携しており、安心して戴けるシステム(商品管理、洗浄、消毒、多彩な商品等)いつでも、利用者のニーズに応えられる体制をとっております。 薬局を開設して24年 介護部門を導入し13年 薬局(医療)と介護は通ずる事が多くスタッフ一同地域密着を モットーに利用者の皆様に安心して、アドバイス等が出来るよう努力しております。
-
- 費用(利用者負担1割の場合)
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 搬入に特別な措置がいる場合の費用とその算定方法
- なし
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 貸与の種目
- 車いす
- あり 300円~2800円
- 特殊寝台
- あり 500円~1400円
- 床ずれ防止用具
- あり 300円~1200円
- 体位変換器
- あり 100円~800円
- 手すり
- あり 150円~900円
- スロープ
- あり 30円~1200円
- 歩行器
- あり 150円~500円
- 歩行補助つえ
- あり 100円~200円
- 認知症老人徘徊感知機器
- あり 400円~1600円
- 移動用リフト
- あり 600円~3200円
- 自動排泄処理装置
- あり 800円~1200円
- 販売の種目
- 腰掛便座
- あり 800円~10000円
- 自動排泄処理装置の交換可能部品
- あり 1000円~1500円
- 入浴用いす
- あり 800円~1800円
- 浴槽用手すり
- あり 1000円~2450円
- 浴槽内いす
- あり 1000円~1500円
- 入浴台
- あり 1000円~2000円
- 浴室内すのこ
- あり 2000円~10000円
- 浴槽内すのこ
- あり 9000円~1000円
- 入浴用介助ベルト
- あり 400円~1000円
- 簡易浴槽
- あり 5000円~3000円
- 移動用リフトのつり具の部分
- あり 3000円~5000円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 7人
- 福祉用具専門相談員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合
- 60%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 1131人
- 都道府県平均
- 568.4人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 130人
- 要支援2
- 94人
- 要介護1
- 159人
- 要介護2
- 216人
- 要介護3
- 230人
- 要介護4
- 174人
- 要介護5
- 128人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 有限会社マイルド薬局 介護ショップマイルド
- 電話番号
- 0948-21-3244
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~13時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜 祝日(必要な場合は対応可能) お盆 8/13~8/15 年末年始 12/31~1/3
- 留意事項
(福祉用具貸与) 厚生労働省の紹介ページへ
(特定福祉用具販売)