特別養護老人ホーム吉津園短期入所生活介護事業所 3

特別養護老人ホーム吉津園短期入所生活介護事業所の写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
4211223
静岡県静岡市葵区吉津199番地
連絡先
Tel:054-278-5566
Fax:054-278-5568

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    社会福祉法人愛幸会は、高齢者福祉の担い手として、住民の皆様に親しまれ信頼されるよう、公正・公平な施設運営に努めるとともに、より質の高いサービスを提供することにより、ご利用者の生活の質の向上と地域福祉の増進に寄与してまいります。 ①信頼される施設 経営基盤の強化を図り、法令を遵守し、情報の提供に努めるなど、公正・公平かつ開かれた施設運営に努めます。 ②満足度の高いサービス ご利用者のニーズや心身の状態、ご家族の意向を把握し、自己点検・評価を実施し、関係機関と連携して、より満足度の高いサービスの提供に努めます。 ③職員の資質向上 ご利用者に心のこもった質の高いサービスを提供できるよう、職員一人ひとり研修・研鑽に励み、人間性と専門性の向上に努めます。
    事業開始年月日
    1988/04/01
    協力医療機関
    静岡厚生病院
  • サービス内容
    サービスの特色
    施設での生活に楽しみが持てるように、こども園児や小学生との交流、獅子舞や運動会などの訪問を企画し実施している。また、地域社会から隔離されることが無いように、積極的に外出レクリエーションなどの行事を行っている。クラブ活動では、習字、工作等を取り入れ、選択し参加できる行事を企画している。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    2人部屋
    17.85㎡ 2室
    3人部屋
    13.65㎡ 4室
    4人部屋
    8.66㎡ 1室
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    多床室のみであるため、1日あたり855円。
    食費とその算定方法
    個々の利用者毎に定められた標準負担限度額のとおり。 朝食300円 昼食650円 夕食495円
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    64人
    看護職員
    常勤
    2人
    非常勤
    3人
    介護職員数
    常勤
    28人
    非常勤
    9人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    67.6%
  • 利用者情報
    利用者総数
    34人
    都道府県平均
    47.8人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    0人
    要介護1
    2人
    要介護2
    7人
    要介護3
    12人
    要介護4
    7人
    要介護5
    6人
    利用者の平均的な利用日数
    9.15
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情申し立て窓口
    電話番号
    054-278-5566
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    特に無し。
    留意事項
    休み無く常時受け付けているが、担当者の勤務状況により対応が遅れる事がある。(担当者は平日日勤のみ)
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録