高齢者ショートステイ楓の杜 3

高齢者ショートステイ楓の杜の写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
6696227
兵庫県豊岡市竹野町林600番地
連絡先
Tel:0796-48-0101
Fax:0796-48-0808

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    私たちは、ご利用者・ご家族・地域社会に対して、その責任と役割をしっかり自覚し「生きていて良かった」「貴方とめぐり会えて良かった」と思い合えるような、一人ひとりのその人らしさを大切にした、個別の支援を行い信頼関係を築きます。 私たちは、一期一会を大切に、誰に対しても謙虚な気持ちで、日々感謝し、敬意を持ち、お互いを認め合い、気持ちの良い心豊かな生活を営めるよう環境を整えます。
    事業開始年月日
    2008/08/01
    協力医療機関
    公立豊岡病院立豊岡病院
  • サービス内容
    サービスの特色
    建物は旅館をイメージした環境にあり、ご利用いただいた利用者様が「来てよかった、利用してよかった」と思っていただけるようなサービス提供を目指しています。また敷地内には多種にわたる樹木が植えられ、山羊や犬などの動物も飼育されており、公園のような環境があり、天気の良い日であれば散歩や散策、リバーサイドテラスでの食事会なども可能で、リフレッシュしていただけます。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    あり
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    12.18㎡ 20室
    2人部屋
    3人部屋
    4人部屋
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    1日1,970円 国の標準利用滞在費より
    食費とその算定方法
    朝食300円 昼食550円 夕食400円
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    23人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    3人
    介護職員数
    常勤
    6人
    非常勤
    2人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    50%
  • 利用者情報
    利用者総数
    68人
    都道府県平均
    43.0人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    6人
    要支援2
    2人
    要介護1
    18人
    要介護2
    14人
    要介護3
    8人
    要介護4
    10人
    要介護5
    10人
    利用者の平均的な利用日数
    9.0
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    高齢者ショートステイ楓の杜
    電話番号
    0796-48-0101
    対応している時間(平日)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(日曜)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(祝日)
    9時00分~17時00分
    定休日
    なし
    留意事項
    事業所内に皆様のご意見・ご要望をお聞かせいただく「萬(よろず)箱」(投書箱) を設置しています。また、電子メールによる相談・苦情も受け付けています。 eメールアドレス: lien-kaede@toyooka-saika.or.jp
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録