特別養護老人ホーム つくしの里 ショートステイ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
8130024
福岡県福岡市東区名子1丁目16番10号 つくしの里1丁目ユニット、2丁目ユニット、3丁目ユニット、新町ユニット - 連絡先
-
Tel:092-410-4146
Fax:092-410-4147
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 令和3年度 事業計画及び方針 1.必要な支援を安定的に提供できるようBCP(事業継続計画)の実践力を強化する ①感染症発生を想定した訓練(シュミレーション)を定期的に実施する ②火災及び風水外訓練等、あらゆる危機に対応出来訓練を、地域住民参加のもと定期的に実施する ③有事に備えた必要物品の計画的調達と、保管管理の徹底を行う 2.LIFE(科学的介護情報システム)を活用したケアマネジメントを実施する ①LIFEへのデータ提出及び介護現場へのフィードバックが円滑に行える ②LIFEのフィードバックを活用したPDCAサイクルが実施できるよう体制の整備(新書式に基づくカンファレンス方法の見直し、Quickケアとの連動)を行う ③フィードバック情報(口腔・栄養・嚥下・機能訓練・認知症)に基づいた、必要な支援を日々の実践に反映させる ...
- 事業開始年月日
- 2012/4/1
- 協力医療機関
- 原土井病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- (1)ご自宅から馴染みのあるものを持参していただき、ベッドの位置などをご自宅の寝室と同じように配置するなど環境調整を行うことで、精神的に安心して過ごしていただけるように支援しています。 (2)ご利用者様一人ひとりの尊厳を重視し、個人の自立を尊重することを念頭において、ユニットケアの特徴とする少人数単位の家庭的な雰囲気の中で支援を行っています。 (3)季節感を感じ楽しみの時間を多く持てる様、感染対策に気をつけながらレクリエーションを行っています。 (4)介護度、ADLに合った入浴サービス(個浴、リフト浴、機械浴)があります。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 18㎡ 10室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 1日2,020円
- 食費とその算定方法
- 1日1,500円 朝400円 昼550円 夕550円
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 71.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 8人
- 都道府県平均
- 23.4人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 1人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 1人
- 利用者の平均的な利用日数
- 14
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 短期入所生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 特別養護老人ホーム つくしの里
- 電話番号
- 092-410-4146
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日・8月14日、15日・12月31日~1月3日
- 留意事項
(短期入所生活介護)