デイサービスセンター ほほえみ 3

デイサービスセンター ほほえみの写真1

3

介護サービスの種類
  • 地域密着型通所介護
所在地
6561314
兵庫県洲本市五色町鮎原鮎の郷405-9
連絡先
Tel:0799-32-0130
Fax:0799-32-0176

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    各利用者様の興味、関心を丁寧に探り、それら興味のある活動を通じて心身機能の維持、改善をはかり、笑顔と元気の獲得を目指します。また、利用者様が必要とされている、仕事がある、仕事をしにいく、をコンセプトに掲げており、小物作成やアクセサリーなどを地域の祭りに出展しています。利用者様の立場に立って、画一的なサービスの提供ではなく、できるかぎり一人一人の利用者様のニーズに応じたサービス提供を心がけています。
    事業開始年月日
    2010/05/01
    サービス提供地域
    洲本市全域
    営業時間
    平日
    8時30分~16時00分
    土曜
    8時30分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時00分
    定休日
    ・毎週日曜日、年末年始 (12/30~1/3)
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    各利用者様の興味、関心を丁寧に探り、それら興味のある活動を通じて心身機能の維持、改善や、笑顔と元気の獲得を目指します。また、利用者様が必要とされている、仕事がある、仕事をしにいく、をコンセプトにかかげており、デイで作成したビーズアクセサリーや小物をレトロ小道に出展したりしています。地域がら、農業や土いじりに親しんで来られた方も多く、一緒に花壇や畑作業など、楽しみながら身体を動かす生活リハもしています。また、冬場はヒノキで作られた足湯の提供、夏場は当施設所有菜園でのブルーベリーの摘み取りなど、季節に応じた、当施設独自のレクリエーションを展開。
    送迎サービスの有無
    なし
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    1か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    高速道路使用時は高速料金。
    延長料金とその算定方法
    なし
    食費とその算定方法
    400円/食
    キャンセル料とその算定方法
    あり 前前日:無料 前日:自費分の50% 当日:自費分の100% ただし、当日の体調不良など、緊急やむを得ない場合はキャンセル料はかからない。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    19人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    3人
    介護職員数
    常勤
    3人
    非常勤
    6人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    11.1%
  • 利用者情報
    利用定員
    18人
    都道府県平均
    11.7人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    11人
    要介護2
    15人
    要介護3
    7人
    要介護4
    2人
    要介護5
    2人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 地域密着型通所介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    当社お客様相談コーナー
    電話番号
    0799-32-0130
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日 年末年始(12/30~1/3)
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(地域密着型通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録