訪問介護グリーンライフ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
8920815
鹿児島県鹿児島市易居町1番2号 市役所みなと大通り別館6F ソーホーかごしま8号室 - 連絡先
-
Tel:0992-225-6018
Fax:099-225-6018
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 指定訪問介護事業者としての規定の中で、ご利用者様ま利用満足度の向上に津尾メル努力を常に怠らず、人生100年時代に生きがいを持って日々の生活をおくっていただく支援を行います。 従業員は、ご利用者の人格を尊重し。、ご本人ご家族との信頼関係構築を図ることで日常生活向上の支援に心がけます。
- 事業開始年月日
- 2021/01/01
- サービス提供地域
- 鹿児島市の桜島地区を除く下記に示す地域包括支援センター管轄区域を通常の事業実施区域とします。 吉野 吉野緑ヶ丘 西伊敷 伊敷台 情勢 武・田上 中央 上町 鴨池北 鴨池南
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分 (0時00分~24時00分)
- 土曜
- 9時00分~18時00分 (0時00分~24時分)
- 日曜
- 9時00分~18時00分 (0時00分~24時00分)
- 祝日
- - (0時00分~24時00分)
- 定休日
- 国民の祝日 夏季休業8/13~8/15 年末年始休業12/31~1/2
- 留意事項
- 時間外、休業日も電話連絡等で対応します。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 人生100年時代に対応すべ出来るように終活や生前整理の相談や事務に対応できる訪問介護員を配置しています。 介護サービスに合わせて終活相談や生前整理ア地場椅子や実践が可能です。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- ・通常の事業の実施地域を超えてのサービスは交通費の負担を求め交通費は事業所を起点として20円/kmとしてサービスの都度加算する。ただし往復換算は行わない。(例:加算距離15㎞の時=20円×15km=300円 毎回の利用料に300円を加算) 4 訪問介護サービスの利用の中止についての申し入れがなかった場合には、次のとおりキャンセル料の支払いを受けることができるものとする。
- キャンセル料とその算定方法
- あり 訪問介護サービスの利用の中止についての申し入れがなかった場合には、次のとおりキャンセル料の支払いを受けることができるものとする。ただし、体調や容体の急変、緊急やむを得ない事情が発生した場合は不要とする。 (1)訪問予定時間の1時間前までに連絡を受けなかった場合 1,000円
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 8人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 3人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 都道府県平均
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 1人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 0人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 訪問介護グリーンライフ
- 電話番号
- (窓口)099-225-6018 (時間外)080-3795-3357
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 国民の祝日 夏季休業8/13~8/15 年末年始休業12/31~1/2
- 留意事項
- 時間外、休業日も電話連絡等で対応します。
(訪問介護)