鶴林園訪問入浴サービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問入浴
- 所在地
-
6750303
兵庫県加古川市志方町細工所1086番地 - 連絡先
-
Tel:079-452-0524
Fax:079-452-2461
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)社会福祉事業としての基本を遵守 (2)ご利用者の個々のニーズ、状況に合わせ、常にご利用者本位の個別ケアサービスを実施する。 (3)身体の清潔を保持し、心身をリラックスさせると共に、人と人とのふれあいを大切にした懇切、丁寧な介護サービスを実施する。 (4)ご利用者の主治医と連携の上、重度者にも積極的に対応する。 (5)ご家族を始めとした介護者の介護負担の軽減に努める。
- 事業開始年月日
- 1980/07/01
- サービス提供地域
- 加古川市、高砂市、加西市、小野市、三木市、稲美町、播磨町
- 協力医療機関の名称と、協力内容
- -
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~17時00分 (9時00分~17時00分)
- 土曜
- 9時00分~17時00分 (9時00分~17時00分)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- 9時00分~17時00分 (9時00分~17時00分)
- 定休日
- 日曜日及び年末年始
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- (1)入浴必要品一式(バスタオル、フェースタオル、石鹸、シャンプー、スポンジ他)の持参サービス (2)希望により、女性による同性介護 (3)通常3人体制で訪問、利用者の身体状況により4人体制での訪問も行う (4)医療処置者、重度者にもできるだけ適切な対応と安全、安心な入浴介護を提供 (5)土曜日、祝祭日も営業
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 原則実費。 走行距離数に応じて算定。 該当事例なし。
- 特別な浴槽水などの費用とその算定方法
- 該当事例なし。
- キャンセル料とその算定方法
- なし 原則は、利用予定日の前日までに申し出がなかった場合、当日の利用料金(自己負担金)の全額。 但し、利用者の体調不良等正当な事由がある場合にはこの限りではない。 該当事例なし。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 8人
- 看護師・准看護師数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 80%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 35人
- 都道府県平均
- 47.6人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 1人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 9人
- 要介護5
- 17人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 鶴林園訪問入浴サービスセンター 苦情受付担当者
- 電話番号
- 079-452-0524
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時00分
- 定休日
- 日曜日 年末年始
- 留意事項
(訪問入浴)