せんだんの里デイサービス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9893201
宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘6丁目149-1 - 連絡先
-
Tel:022-303-7561
Fax:022-303-7572
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1:ご利用者が可能な限り居宅において有する能力に応じ、自立した日常生活を営めるよう配慮し、必要なサービス、機能訓練等を適切に提供する。また、ご利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持、ご家族の身体的、精神的負担の軽減を図る。 2:ご利用者又はご家族に対し、サービス提供方法等について理解しやすいように説明を行う。特に認知症の状態にある要介護者に対しては、特性に応じたサービスのできる体制を整えるよう努める。 3:関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービス提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2001/04/01
- サービス提供地域
- 仙台市(青葉区)青葉町・あけぼの町・荒巻・荒巻神明町・荒巻中央・荒巻本沢・貝ヶ森・柏木・川平・菊田町・北山・木町・国見・国見ヶ丘・桜ヶ丘・三条町・子平町・星陵町・滝道・千代田町・通町・中山・中山台・中山吉成・新坂町・西勝山・八幡・葉山町・東勝山・広瀬町・水の森・南吉成・山手町・吉成・吉成台・臨済院 仙台市(泉区)北中山・長命ケ丘・長命ケ丘東・南中山
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 在宅生活が長く続けられるように、連携している老人保健施設のセラピスト(理学療法士・作業療法士)より一人一人にあった個別機能訓練の提案・評価を頂き、当デイサービス職員が個別機能訓練を実施します。その他、マッサージ、創作活動、畑作業、麻雀、音楽療法等多彩なサービスメニューによるケアに力を入れています。その他、足温器・静養室(ベッド7台)も完備しており、体力に合わせた過ごしの場を提供しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の実施区域以外の送迎費1kmにつき50円
- 延長料金とその算定方法
- 介護給付費単価による
- 食費とその算定方法
- 食費:500円(食材料費と調理費相当)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 18人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 22.2%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 29.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 27人
- 要介護2
- 11人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 相談・苦情窓口(せんだんの里)
- 電話番号
- 022-303-7552
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝祭日・12月29日から1月3日
- 留意事項
- 上記時間帯以外でも相談を受付いたします。
(通所介護)