有限会社シルバーアテンダ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 福祉用具貸与
- 特定福祉用具販売
- 住宅改修
- 所在地
-
4418111
愛知県豊橋市江島町145-2 - 連絡先
-
Tel:0532-47-2241
Fax:0532-47-2825
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 個別に最も適合した機器を・清潔・安全・迅速に提供し、最適な使用状況を確保する。親切丁寧を旨とし、利用者様の自立促進とご家族の介護負担の軽減を図る。全ての支援機関と綿密な連携をとり、福祉用具の機能の活用を計る。
- 事業開始年月日
- 1991/04/17
- サービス提供地域
- 豊橋市・蒲郡市・豊川市・新城市・田原市
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~18時00分
- 土曜
- 9時00分~18時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 日曜・国民の祝日・お盆・年末年始
- 留意事項
- 営業時間・営業日でない場合も対応可能な場合は極力対応しています。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 当社は平成3年より身体障害児・者も補装具・日常生活用具・住宅改修など総合的な福祉環境整備に従事して参りました。特に補装具工房におきましては、最重度の重症心身障害児・者の座位保持装置という大変高い技術を要求されるフルオーダーメイドの補装具を製作してきた実績から、個別対応と高度な適合技術を蓄積して参りました、介護保険の福祉用具は、既製品を扱いますが、当社独自に開発した特注の車いすや体位変換器など、自社製品も用意し、高い適合性を得られるよう日夜研鑽して参りました。福祉のことなら総合的に対応できますので何なりとご相談下さい。
-
- 費用(利用者負担1割の場合)
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 営業区域行政単位の境界からの距離60km以内は5000円追加又は走行時間が3時間以内は5000円追加。それ以上の遠方は、メンテナンスやモニタリングの実施が困難になりますので近隣の事業者さんをご紹介申し上げます。
- 搬入に特別な措置がいる場合の費用とその算定方法
- エレベーターの無い5階への階段納品などは複数名で対応しておりますが、クレーン等什機が必要なときはオペレーターの費用及び什機レンタル料金の実費を申し受けます。
- キャンセル料とその算定方法
- なし 破損・汚損等があった場合には状況に応じご相談させていただきます
- 貸与の種目
- 車いす
- あり 300円~2700円
- 特殊寝台
- あり 600円~1424円
- 床ずれ防止用具
- あり 304円~1034円
- 体位変換器
- あり 50円~900円
- 手すり
- あり 202円~2000円
- スロープ
- あり 30円~2546円
- 歩行器
- あり 200円~712円
- 歩行補助つえ
- あり 50円~182円
- 認知症老人徘徊感知機器
- あり 406円~770円
- 移動用リフト
- あり 1222円~3850円
- 自動排泄処理装置
- あり 1000円~3850円
- 販売の種目
- 腰掛便座
- あり 1210円~162800円
- 自動排泄処理装置の交換可能部品
- あり 1760円~132000円
- 入浴用いす
- あり 2255円~107800円
- 浴槽用手すり
- あり 2090円~4290円
- 浴槽内いす
- あり 1980円~2200円
- 入浴台
- あり 900円~3784円
- 浴室内すのこ
- あり 3520円~8800円
- 浴槽内すのこ
- あり 4510円~8800円
- 入浴用介助ベルト
- あり 770円~1500円
- 簡易浴槽
- あり 7480円~195800円
- 移動用リフトのつり具の部分
- あり 4290円~6490円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 福祉用具専門相談員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合
- 30%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 2825人
- 都道府県平均
- 622.7人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 236人
- 要支援2
- 537人
- 要介護1
- 418人
- 要介護2
- 619人
- 要介護3
- 433人
- 要介護4
- 351人
- 要介護5
- 231人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- お客様相談窓口
- 電話番号
- 0532-47-2241
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・祝日・お盆・年末年始
- 留意事項
- 営業時間外・営業日以外でも転送電話にて緊急の対応は可能であれば行っています。
(福祉用具貸与) 厚生労働省の紹介ページへ
(特定福祉用具販売)