いえケアのホームページ制作
いえケアのホームページ制作の特徴
いえケアのホームページ制作の特徴
いえケアでは介護サービス事業所に限定した月額固定料金・初期費用0円のホームページ制作を行っています。
#1
プラットフォームサイトからのアクセス
いえケアのホームページ制作サービスで制作したサイトは、月平均11万PVを超える在宅介護の総合プラットフォームサイト「いえケア」に掲載されます。
[おすすめ居宅サービス] として掲載されますので、プラットフォームサイト経由で多数のアクセスの獲得が見込まれます。
#2
被リンクによる高いSEO効果
検索エンジンで上位表示を目指すSEO(検索エンジン最適化)においても、プラットフォームサイト連携のメリットが生かせます。
評価の高いプラットフォームサイトから、良質なリンクを獲得していることでサイトの信頼性も高まり、別途コストをかけずに早期に上位表示することが可能です。
#3
初期費用が無料!
いえケアのホームページ制作サービスは初期費用が無料です!
小規模事業者の多い介護業界では大きな出費を避けたいという要望も多く、初期費用を無料としました。
介護事業者がホームページをもつメリット
介護事業者にとって、ホームページは今や必須のツール。
シニア世代のスマートフォン利用率も高まることで、インターネットが相談経路になるケースも増えています。ネット経由での集客は保険サービスであってもチャンスが拡大していくでしょう。
もちろん、ケアマネジャーへのPRにも有効です。多くのケアマネジャーは情報収集のために事業所のホームページを確認しています。
最も大きな効果を持つのは採用場面です。多くの求職者は、ホームページを確認して、自分に合った職場かどうかを確認します。ホームページのない企業や更新されていないホームページでは採用に遅れを取ります。人材不足の介護業界、ホームページが採用に大きく影響します。
デザインサンプル
掲載しているのはサンプルです。実在する事業所ではありません。
実際の制作では、配色・レイアウト・画像・テキスト・スライドショー配置など、要望に応じた変更が可能です(場合によってはフルカスタマイズオプション対象となりますのでご相談ください)。

デザインサンプル1
訪問看護や訪問介護などの訪問系サービスをイメージしたオープンでさわやかなデザイン。

デザインサンプル2
デイサービスをイメージした元気でダイナミックさを感じられるデザイン

デザインサンプル3
福祉用具・住宅改修などの清潔感と知性的な雰囲気を感じさせるデザイン

採用特化型
人材採用に特化したホームページ。求職者のハートに刺さるインパクトを重視したデザイン
ご利用のお申し込みは以下のボタンからお願いします。