介護施設が3600万円の不正介護報酬を受給 – ケアマネージャー不在で虚偽の請求

記事のポイント

  1. 石川県の介護施設が不正に介護報酬を受け取り、行政処分を受ける。
  2. 施設はケアマネージャーを配置せず、必要な手続きを怠って不正受給を行った。
  3. 行政処分として、新規入所者の受け入れ停止と介護報酬の3割減額が課せられた。

石川県志賀町にある介護施設が、ケアマネージャーを配置せずに介護報酬を不正に受け取り、行政処分を受けました。不正受給の詳細によれば、運営元である医療法人がケアマネージャーを配置せず、必要な手続きを怠り、虚偽の書類を提出していたことが明らかになりました。

医療法人は指示命令の伝達に問題があったと主張しており、正当な減額請求が行われなかったと説明しています。行政処分の一環として、施設に対して新規入所者の受け入れ停止と介護報酬の3割減額が課せられました。

記事出典

Yahoo!ニュースより

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

Yahoo!ニュースより

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

編集部より

いえケア編集部
いえケア編集部

いま、確実に介護人材の確保は困難になっています。今回不正受給が行われた介護医療院は、配置基準としてケアマネジャーを配置していなければいけませんでした。しかし、ケアマネジャーの急な退職があり、補充するための採用が間に合わず、本来必要なケアマネジャー不在による減額手続きをしていなかったとコメントしています。

手続きを怠ったことは施設側の過失ですが、採用が困難なことも事実。採用ができない状況が続けば大いに施設運営に影響します。介護職だけでなく、ケアマネも含めて、介護に人材が集まる状況が作れなければ、運営を維持できない施設も増えていくのかもしれません。

いえケア 在宅介護の総合プラットフォーム
タイトルとURLをコピーしました