Archives

介護保険最新情報vol.1105(新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の今後の取扱いについて)

介護保険では、認定調査と主治医の意見書をもとに被保険者の介護認定審査会が認定を決定します。 しかし、新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、認定調査を行わずに一年間認定の延長という選択が可能でした。 この臨時的取り扱いを終了し、介護保...

介護保険最新情報vol.1104(介護現場における文書負担軽減等に向けた取組の周知について)

「介護現場における文書負担軽減」 というと、介護事業所における経過記録やケアマネジャーの作るケアプランやもろもろの計画書などをイメージする方が多いと思うのですが、 ここでの文書は、事業所の指定申請や更新申請(介護保険事業所は6年に1度指定更...

介護保険最新情報vol.1103(身元引受人がないウクライナ避難民に係る介護保険における保険料及び利用者負担の財政支援の延長について)

身元引受がないウクライナ避難民の財政支援として、交付金や減免などが支援内容として設けられています。 当初6か月としていた財政支援の期間ですが、現在のウクライナ情勢を考慮し、6か月延長することとなりました。

介護保険最新情報vol.1102(「適切なケアマネジメント手法実践セミナー」のご案内等について【その7】)

適切なケアマネジメント手法実践セミナーの案内です。ケアマネジャーが行う支援方法を体系化・標準化しようという厚生労働省の取り組みとして行われています。 ケアマネジャー個人によって室にばらつきがあることや、経験に頼る部分が多くてケアマネジメント...

介護保険最新情報vol.1101(ヤングケアラーの支援に向けた取組への御協力について(依頼))

ヤングケアラーとは、病気や障害を抱える家族を介護するために、教育を十分に受けることができなかったり、同世代の子供たちと過ごす時間が制限されてしまう子供たちのことを言います。 このヤングケアラーの問題に対して、厚生労働省が支援事業を立ち上げて...

介護保険最新情報vol.1100(令和3年度介護保険事務調査の集計結果について)

市町村が行っている任意事業の実施状況を調査したものです。 介護保険以外にも様々な事業を市町村が行っています。 認定調査を外部法人に委託する市町村が増えていることがわかりますね。

介護保険最新情報vol.1099 「介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメント(第1号介護予防支援事業)の実施及び介護予防手帳の活用について」の一部改正について

Vol.1098同様、要支援・介護予防の方用の届け出の書式も変更となりました。

介護保険最新情報vol.1098「居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書の様式について」等の一部改正について

介護保険サービスを利用するために必要な書類として居宅サービス計画作成依頼届出書という書式があります。 居宅介護支援事業所のケアマネジャーと契約する際に署名をし、ケアマネジャーさんが市役所等にこれをもって手続きをすることで、 ケアマネジャーさ...

介護保険最新情報vol.1097(令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)への協力依頼について)

介護報酬改定の効果検証のための調査が行われます。 現在厚生労働省のLIFEというビッグデータが運用されています。 「この疾患の人にはこんなリハビリが最適だよ」などの支援内容がLIFEというシステムを通して、ビッグデータからはじき出されるとい...

介護保険最新情報vol.1096「ケアプランデータ連携システム」の概要等の 周知について(情報提供)

前回紹介した事業所間の連携システムに関する情報提供です。 事業者向けに、システム利用時のメリットなどを説明する資料になっています。 令和5年2月からパイロット事業で先行稼働、4月から本稼働に決まったようです。

介護保険最新情報vol.1095(「居宅介護支援事業所と、介護サービス提供事業所や医療機関等との間におけるデータ連携のための標準仕様について」等のホームページへの掲載について)

【ひとこと解説】 この標準仕様をもとに、年度内にはケアプランデータ連携システムが立ち上がる予定です。 ケアマネ・サービス事業所・医療機関が共通のシステムでデータのやり取りができるようになると期待されています。 事務的な負担が軽減されるといい...

介護保険最新情報vol.1094 「生産性向上の取組に関する介護事業所向け セミナー2022」の開催について(情報提供)